アオリイカを釣るために使うエギングロッド。エギングに使えるのはもちろんのこと、最近はシーバスゲームなど他の釣りに使うアングラーもたくさんいます。
そこで、今回は他の釣りにも使える「万能エギングロッド」について詳しく解説していきます。
エギング以外の釣りもチャレンジしたいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
スポンサーリンク
どうしてエギングロッドが万能なの?

数あるロッドのなかでも、エギングロッドが万能と言われるのには理由があります。
エギングロッドは、キャスト性能・長さ・ハリの強さにおいてとてもバランスが取れているからです。そのため、他の釣りに転用しても使いやすく、「万能」といわれています。
シーバスなどのルアーフィッシングはもちろん、ちょい投げなどのエサ釣りもできるので、「幅広いジャンルの釣りをしたい!」という方にはピッタリのロッドです。
万能エギングロッドはたくさんの釣りができる!

「万能って、どんな釣りができるの?」と疑問を持っている方も多いでしょう。ここでは、まずエギングロッドでどんな釣りができるのかをご紹介します。
結論から言うと、25gまでのルアーや仕掛けの釣りだったらなんでもOKです。具体的には、こんな感じですね!
《万能エギングロッドで出来る釣り》
- エギング
- シーバス釣り
- ライトショアジギング
- メバリング
- アジング
- 投げ釣り
- サビキ釣り
- バス釣り etc.
ルアーフィッシングからエサ釣りまで、幅広いジャンルの釣りが楽しめますね。シーバスはミノーなんかを使えば大丈夫ですし、メバリングもジグ単とかでなければ十分可能です。
スポンサーリンク
万能エギングロッドの選び方

たくさんの釣りができる万能エギングロッドですが、たくさんあってどれにすればいいか分からない方も多いはず。選び方をミスってしまうと、「ロッドが折れてしまった…」なんてことにもなりかねません。
ここからは、万能エギングロッドの選び方を解説していきます。
大切なポイントは3つです。それぞれ詳しくみていきましょう。
ルアーウェイト
まず大切なのは、対応ルアーウェイトを確認することです。エギングロッドでいろんな種類のルアーを投げたい!と思っている人もいるはず。しかし、ロッドの対応ルアーウェイトを確認せずに購入すると「このルアー、重さオーバーしてて使えない…」なんてのとに。

エギングロッドの多くは10g〜25gの重さに対応しています。しかし、ソリッドティップロッドなんかは20gまでしか対応していない場合もあるので注意が必要です。
シーバスなどマルチに使うのであれば、10g〜25gに対応していれば十分でしょう。メバリングなどをメインにやるのであれば、5gから対応しているロッドだと軽いルアーも扱いやすいですね!
硬さ
ルアーなど、ほかの釣りに使う仕掛けが扱いやすい硬さを選ぶのも大切なポイントです。的はずれな硬さのものを選んでしまうと、仕掛けが扱いづらかったり、魚とのファイトもまともにできません。
万能ロッドとして使うのであれば、M(ミディアム)がおすすめです!やわらか過ぎず硬過ぎず、1番バランスが取れています。そこからシチュエーションや好みによって、すこし柔らかいMLやランカーシーバスともやりあえる硬めのMHなど使い分ければOKです。

釣り初心者で「自分の好みがわからない…」という方は、とりあえずMを持っておけば安心でしょう。
長さ
万能として他の釣りにも使えるエギングロッドの長さは8フィート台です。キャスティングがしっかりできますし、ルアーアクションも操作しやすいですね。

エギングロッドは7フィート台から9フィート台までさまざまな長さのものがあります。「どんな長さを選べば良いの?」と迷ってしまうこともよくあります。
万能ロッドとして使いたいのであれば、8フィート台の長さを選ぶようにしましょう!
人気のおすすめ万能エギングロッド7選|コスパ高すぎです!

1本でたくさんの釣りができる高コスパな万能エギングロッド。しかし、具体的に「どれがいいの?」と悩んでいる方もいるでしょう、
そこで、人気のおすすめ万能エギングロッドをご紹介します。初心者にピッタリのリーズナブルなものから高品質な本格アイテムまで7種類を厳選しました。エギングロッドが欲しいなと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください!
超定番!オーソドックスなエギングロッド|ダイワ リバティークラブエギング 802M
エギング初心者の方は、「どれでも良いから使いやすいものを1本欲しい!」という方も多いでしょう。
大手釣具メーカーダイワから販売されている『リバティークラブエギング802M』は、定番中の定番ロッドで、エギング初心者にも人気のアイテムです。8.0フィートの長さは、ロッド操作に慣れていない人でも扱いやすくストレスなく釣りが楽しめます。パワフルかつ耐久性があるので多少タフに使っても大丈夫。シーバスやタチウオ狙いのショアジギングにもおすすめですよ!
ド定番の万能エギングロッドならコレ!
軽さで選ぶならコレ!|シマノ ソルティーアドバンス エギング S86M
エギングロッドって重いと扱いにくいですよね。一日中ロッドを動かし続ける釣りですので、途中で「疲れた…」となることも。
シマノの『ソルティアドバンス エギングS86M』は、なんと重さ97gという超軽量ロッド。上位モデルにも負けない軽さで、アオリイカのアタリもハッキリと分かります。このクオリティーの高さは1万円以下とは思えません。
「軽いロッドがいいな」、「いつもアタリが分からない」という方は、ぜひ一度使ってみてください!
超軽量でアタリがとりやすい!
携帯しやすさダントツ1位|アブガルシア ソルティーステージ SXES-833ML-KR
エギングロッドは2ピースのものが多く、持ち運びにすこしかさばってしまいますよね。車やバイクで色んなポイントをランガンするときに、「もっとカンタンに収納できたらなぁ」とみんな思ったことあるはずです。
そんなときアブガルシアの『ソルティーステージ SXES-833ML-KR』なら、3ピースになっているのでコンパクトに収納できます。サッと車の中に入れて、ランガンも楽チンです。さらに、専用のロッドケースもついているので、電車釣行にもおすすめ。
万能に使えて、コンパクトに収納できるエギングロッドを求めているなら、こちらのロッドがベストです!
コンパクトさに定評アリ!
ヒラメ・マゴチも狙いたい方にイチ押し!|メジャークラフト 3代目クロステージエギング CRX-892E
エギングをしていると、藻が生えたサーフの近くで釣りをすることも多いものです。そんな時にとなりでヒラメが釣れたら「自分も釣りたい!」ってなっちゃいますよね。
メジャークラフトの『3代目クロステージエギング CRX-892E』なら、全長8.9フィートあるのでロングキャストが可能。サーフでのフラットフィッシュ狙いも余裕です!また、磯でのラインブレイクを回避するなど、このロングレングスはエギング時にも役に立ちます。
「一度フラットフィッシュを狙ってみたい」、「エギングでロングキャストしたい」、「ちょい投げも楽しみたい」という方は、ぜひチェックしてみてください。
キャスティング性能に優れたおすすめの1本!
とにかくやすいエギングロッドが欲しい方におすすめ|プロマリン CB エギングバトル 83
エギングロッドってかなり高価なものも多く、初心者の方にとってはなかなか手が出ないもの。「もう少し安くであればいいのにな」と感じている方も多いでしょう。
プロマリンの『CBエギングバトル83』なら、5千円以下という超リーズナブルな価格でエギングロッドを手に入れることができます!長さも8.3フィートなので、エギングに慣れていない方でも扱いやすいです。軽量ルアーにも対応しているので、エギングはもちろんメバリングやアジングにも活躍してくれるはず。
とにかく安く購入できる万能エギングロッドを探しているなら、こちらの商品がおすすめです。
超リーズナブルなエントリクラスの万能エギングロッド。
ピンポイントで狙う釣りに最適|テイルウォーク エギストSSD81M
秋のエギングやシーバス、バス釣りでは、ピンポイントでルアーをキャストする必要があります。ロッドが長すぎると、キャストしにくく、狙ったところにルアーが入らないことも。
そんな時におすすめなのが、テイルウォークの『エギストSSD81M』です。長さが8.1フィートしかないので、非常に扱いやすいのが特徴。エギングはもちろん、ピンポイントでのキャスティングが求められるバス釣りなんかにも最適ですね。バット部分にはほどよくコシがあるので、大きなバスがかかっても安心してファイトができます。
エギングのほかに、シーバスやバス釣り、チニングをやってみたい方に、とくにおすすめの1本です!
キャスティングしやすさで選ぶなら『エギストSSD81M』!
プロも使う超一級品!|ヤマガブランクス カリスタ86M/TZ NANO
エギング上級者でも、万能に使えるロッドを欲しい人は多いもの。実際に釣りに行ってもエギングだけをしているというアングラーは珍しいです。大多数の方が複数のジャンルの釣りをされています。
そんな上級者におすすめなのがヤマガブランクスの『カリスタ86M/TZ NANO』です。このロッド1番の魅力は、エギングロッドとしての完成度がとても高いことです。ハイレスポンスなティップでアタリをとり、しなやかでハリのあるブランクでキロアップも余裕で浮き上がらせます。このパワーと感度、操作性を使えば、シーバスはもちろんアジングやエサ釣りなどたくさんの釣りに応用できます。
エギング性能も妥協したくない上級アングラーにおすすめの万能エギングロッドです。
ハイスペックな万能エギングロッドを探しているならコレに決まり!
万能エギングロッドは釣り初心者にピッタリ!

エギング以外にもたくさんの釣りができる万能エギングロッド。釣りを始めたばかりでたくさんの釣りにチャレンジしたいという初心者の方は、絶対に持っておいて損はないロッドです。「どんなロッドが良いのか分からない…」という方は、ぜひ今回ご紹介したロッドをチェックしてみてください。きっとあなたに最適な万能エギングロッドが見つかるはずですよ!
ただし、ルアーウェイトなどロッドのスペック以上に無理をしないようにしてくださいね〜。
それではよいエギングライフを!